このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

東京メトロ有楽町線・都営大江戸線
月島駅 8番出口(a・b)から徒歩2分
TEL: 090-5999-6407
受付時間: 平日 10:00~15:00
(お時間・曜日などご相談ください)

【はるみ整体 月島室】女性専用

本来の理想のカラダへ
自然治癒力を引き出す

女性専用完全予約制 
あなたが抱える、体の痛み
体の症状・悩みや不安を

女性の整体指導者が
一緒に解決します。

女性特有の不調から
デリケートな症状についても

お気軽にご相談ください

女性専用整体室「はるみ整体 月島室」は、
女性整体指導者がお一人お一人の体質や状態に合わせて自然治癒力を最大限に引き出し、本来のあるべき体、健康な状態へと導いて行きます。

日本で始まった当初の本物の「整体」(施術)を行なっております。
表面的に触れたり、揉んだりマッサージする表面的なものではありません。内側から体を変えていく急所(その方の体が変わる急所)を探し、操法や体操を行うことで骨格、内臓、深部の筋肉、リンパ系や血液など、体内のあらゆる器官・組織すべてに働きかけていきます。

身体が本来持つバランスと健康を取り戻し、あなたの自然治癒力が最大限に働き、心身ともに充実した日々をお過ごしいただけるように導いていきます。

女性専用完全予約制で、女性の体に関する不調やデリケートな問題・症状についても、安心して受けて頂けるように、お一人お一人に寄り添い、丁寧に対応しております。

女性に多いこんなお悩みはありませんか

生理痛や生理周期の乱れ
PMS月経前症候群
不妊
産後の胸の張り
産後の身体の歪み
産後の体重増加
産後の痔
気圧・寒暖差アレルギー
冷え性
低体温
更年期障害

いただいたお声

生理痛がなくなった
月経過多が軽減
子宝に恵まれた
産後の骨盤が安定した
気圧の変動に左右されなくなった
冷え性が改善された
ホットフラッシュがおさまった
平熱が上がった
骨盤の歪みが取れて引き締まった
我慢している訳ではないのに、自然と食欲が抑えらました。毎回ストレスとなっていた職場での人間関係の悩みが解消されて収入も増えました。夜中に何度も目が覚めて眠れなかったのですが、いつの間にか、夜がぐっすり眠れるようになっていました。家庭の悩みが解消されて、会社員としての仕事をしながら、自分のやりたいことが見つかり今はそれに向かって勉強しています。
美容・体型の悩み
  • ぽっこりお腹
  • 太りやすい
  • むくみ
  • アンチエイジグ
  • 小顔・顔の歪み・たるみ・くま
  • 姿勢( 猫背・反り腰・ストレートネック)
  • 骨盤の歪みO脚/X脚・脚が太い
  • 二の腕・脇のはみ肉
  • 垂れ尻・垂れ胸
  • いかり肩
みなさんから
いただいた声
  • ウエストが引き締まってパンツのサイズダウンに成功
  • 体重の変化の前になぜかカラダ全体が引き締まった
  • O脚で隙間があった脚の間がピッと寄って脚が細くなった
  • 肌のくすみが取れた
  • アゴの歪みが均等になってフェイスラインが綺麗になった
  • 猫背が改善して胸が開いた
  • 反り腰の悩みが解消
  • ずーっとストレートネックだったのが徐々に首のアーチができた
  • 骨盤が引き締まり腰幅が引き締まった
  • 骨盤の左右差が取れた
  • 骨盤が下がっていたのがヒップアップし脚長になった
  • 脚の外側が張っていたのが、内ももに重心がかかり脚が真っ直ぐになった
  • ガニ股が改善
  • 二の腕・脇のはみ肉がスッキリした
  • 簡単にお尻がヒップアップして、脚とお尻の境目がはっきりした
  • いかり肩がおさまり、バストアップした
不安・悩み
  • パニック障害
  • 人間関係のストレス
  • ストレス
  • 過食
  • 睡眠障害
  • やる気が起きない
  • だるい
  • 自信が無い
  • 目標・目的を達成
  • 夢を叶えたい
その他
  • 腰痛・ぎっくり腰
  • 肩こり
  • めまい
  • 口臭
  • アトピー
  • 血圧
  • 免疫力低下
  • 疲れやすい
  • 外反母趾
  • コロナ後遺症
  • 睡眠障害
  • 内臓の働きの衰え
  • 胃が弱い・腸が弱い・便秘・下痢
  • 泌尿器の問題
  • あかぎれ
  • 鼻詰まり
  • 花粉症 など。。。

お気軽に
ご相談・お問い合わせ
ください

LINEまたはWEBから予約できます。
24時間予約可能です
↓   ↓
受付時間
平日 10:00~15:00
(その他、お時間・曜日などご相談ください)
施術中で電話に出ることができない場合は、
折り返しご連絡致します。

施術内容のご案内


あなたに合わせ「完全オーダーメイド」で「理想の状態」へと導きます

横たわった女性と骨の模型
当室では、「整体操法(施術)」と「人体力学体操」を組み合わせて整体を行ないます。

一般的には、本来の理想的な身体をつくるために、ハードなトレーニングやリハビリが必要だと考えられていますが、「人体力学体操」は、とてもシンプルな動きで、身体の内側から大きな変化をもたらすことが可能です。

患者さんにとって刺激が本当に必要なところや、体の癖や使い方などで普段使えていないところ、負担のかかっているところをピンポイントで狙い、動かして緩めていきます。
「人体力学体操」の動きを覚えて頂くことで、一生「自分で自分を整えること」もできます。

また、「整体操法」は一般的に施術と言われるものですが、「人体力学体操」と同様に、患者さんにとって必要な部位へ重点的にアプローチをしていきます。


例えば、右脚に施術を行なったからといって、左脚にも同じような内容でアプローチをすることはありません。身体の流れを妨げる硬結(こうけつ)や詰まりを見つけ、その箇所、いわゆる急処に刺激を与えることで、身体に大きな変化を促します。

お一人お一人のお身体によって整体操法の内容が全く異なるため、時間もその方によって異なります。


身体全体を確認して、何故その症状が出ているかを探り、原因となる箇所を操法し、整体(整った身体)へと導いていきます。

当日の施術の流れ

Step
1
正座で一礼します

「お互いの『命』と『命』を向き合わせて施術を行ないます」という意味で一礼致します。

そのまま正座の状態でお体を観させていただきます。

(正座がお辛い場合は、自然な姿勢でも大丈夫です。)

正座している女性
Step
2
人体力学体操を行ないます
あなたの症状や状態に合わせて、完全オーダーメイドで必要な体操を行ないます。
人体力学体操のイメージ
Step
3
整体操法を行ないます
背中→お腹→背中 の順で整体操法を行ない、途中でその方にとって必要な箇所の操法を行ないます。また、必要に応じて体操も行ないます。
最後に頭部を確認します。
(ここまで約30分程度です。内容や症状などによってお時間が前後する場合があります。)
整体操法のイメージ
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

診療時間

10:00 - 15:00
13:00 - 18:30
/
/
/
/
操法(施術)日は、月曜日 /火曜 /木曜 / 金曜 になります。
(基本的に上記の時間帯になりますがその他のお時間・曜日などについては、ご相談ください。)

料金

初診料
12,000円(税込)
約45分(症状によって異なります)

*整体操法は症状やお身体によって
施術時間が異なります。
(お身体の変化の度合いによりお時間は異なります)
2回目以降
10,000円(税込)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
美容整体
16,500円(税込)
約50分
あなた本来のカラダを目指していきます。
なりたいカラダにしていきます。

内臓から美しくなる
骨格から美しくなる
理想の体型になる
(美容に特化した整体)


潜在意識からの身体改革
24,000円(税込)

あなたの潜在意識に働きかけて意識と身体
両軸からアプローチしていきます。
2日〜3日かけて潜在意識を書き換えてメンタルブロック・トラウマが解消されて心が解放されていき、カラダの変化を促します。 
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

服装と持ち物について

●体を締め付けず、動きやすい、ゆったりとした服装で、パンツスタイル(ズボン)にてお越しください。
(ガードル・ボディースーツなどの着用はお控えください)

●顔の下に敷くハンカチやハンドタオルなどをお持ちください。

施術前(当日)のお願い

●お腹いっぱいのお食事はお控えください。
リラックスタイム

施術後(当日)のお願いとご注意

●体への強い刺激や負担となってしまう激しい運動、飲酒、お腹いっぱいのお食事、湯船に長く浸かること(シャワー程度でしたら特に問題ありません)などはお避け下さい。

●なるべく水分を摂取して、老廃物を流してあげてください。

●身体が緩みますので、一時的にだるくなったり、痛みなど稀に出る場合があります。

●体の変化が数日間続きます。稀にだるさや眠気、排泄の変化など、反応が出る場合があります。

気になる症状がありましたら、ご相談ください。

お気軽に
ご相談・お問い合わせください

LINEまたはWEBから予約できます。
24時間予約可能です
↓   ↓
受付時間
平日 10:00~15:00
(お時間・曜日などご相談ください)
施術中で電話に出ることができない場合は、
折り返しご連絡致します。

女性整体指導者のご紹介


お悩みがある方はご相談ください

北川リオン プロフィール写真
複数のボディワークインストラクターを経て、
現在は井本整体認定指導者・体操指導者として
合計11年間にわたり、約5000人の方へ施術を提供。

<私の思い>
初めまして。はるみ整体の北川リオンと申します。幼少期からとにかく体を動かすことやスポーツが大好きで、「はるみ整体」という名前も、2020年に行なわれた東京オリンピック・パラリンピック競技大会のオリンピック選手村であった中央区晴海地区の「はるみ」から取って名付けました。

学生時代はサッカー、バレーボール、テニス、マラソンなど、社会人ではゴルフ、スキーなど、またピラティス、ジャイロトニック、ジャイロキネシス、フランクリンメソッド、パーソナルトレーニングなどといったボディワークを、インストラクションも含め、15年あまり行なってきました。

私自身、幼少期の病気と、成長期に激しいスポーツを行なったことで、腰を痛めてギックリ腰に何度もなり、呼吸器を壊し、ひざ痛、股関節痛にも悩まされていました。そのような状態であったにもかかわらず、学生の頃までの私は、自分の身体に無頓着で、もっと深く知ろうなどと、考えてもいませんでした。

ところが、社会人になった頃、座り姿勢の多い仕事で残業も多く、ほぼ毎日23時頃まで会社で働いていたこともあり、原因不明の強烈な下腹部痛、吐き気、冷や汗で、何度も救急で病院へ運ばれ、通院することになりました。

冷え性、生理痛、偏頭痛、季節や天気・気圧などの環境の変化に体がついていけない、疲れやすくて、イライラして、身体がだるくて、休日は全く何もやる気が起きません。こうして心身ともに疲弊していきました。

そういった状態が数年にわたって続いたため、退職したのですが、今度は燃え尽き症候群のようになり、引きこもり状態、うつ状態となり、何も手がつかずに、ただただぼんやりとした毎日を過ごすようになっていきました。

そんな中、テレビでたまたま見かけた骨盤の体操教室が目に留まり、そこへ通うことにしたことで、初めて自分の身体と向き合うようになります。

最終的にはピラティスを中心として、様々なボディワークを行うようになりました。学生時代は、運動部に所属してたことで、ある程度体力には自信があったのですが、経験値が上がれば上がるほど、自分の身体が思うように動かせないというとに気付いてきました。のちにピラティストレーナー、パーソナルトレーナーとなって指導を行い、「お客様がどうしたら理想のボディになれるのか?変化できるのか?」必死に考える日々を過ごしました。

一般的なスタジオやスポーツクラブなどで行うボディワークには、海外のメソッドを用いたものが多かったのですが、ある日ふと立ち寄った本屋さんで、日本で初めて行われた歴史ある整体法である『井本整体』の書籍に出会います。身体の不調の原因や姿勢などの全てのつながり、筋肉や骨格だけでなく、内臓やリンパ、血液、体液、神経まで、人体力学の観点でひも解いた身体の仕組みについての理論が、たった1400円の本の中に詳しく書かれていたのです。「こんなに素晴らしいものがあるなんて!ここで、本物の整体を学んでみたい。」と井本整体に入門しました。

本物だからこそ、なかなか世に知られていない部分もあります。
「実際にどんな風に身体に影響があるのか?普通は整体といえば施術を受けるだけのもの。自分でやる体操(人体力学体操)と施術(整体操法)で一体どこまで変化できるのか?」と思われることでしょう。

入門してから何年も経っていますが、人体力学体操と整体操法による身体の変化には、日々本当に驚くばかりです。学べば学ぶほど、実践すればするほどに、非常に奥が深く、年齢を重ねるごとに「私の体は進化し続けている!」と感じるほどです。

現在は、みなさまが変化された時の笑顔や喜びを一緒に共有できることが本当に嬉しくて、心身共により良い日々を過ごされるようにと願いつつ、本来の理想のお体へと導くお手伝いをさせて頂いております。
この素晴らしい整体法をもっと世の中に広め、多くの方に体験して頂き、心からの笑顔と喜びを共に分かち合っていきたいと思っています。

<経歴・資格>

 井本整体で本来の整体を学ぶ(卒業がないので現在も学び続けています)

 マリジョゼブロムピラティスリーダーシップコンセプトマットワーク認定トレーナー

コアインテリジェンス終了(解剖学・キネシオロジー・生体力学)、歩行ワークショップ修了

 TRXサスペンショントレーナー トレーニングコース修了

 普通救命救急修了

 財団法人JCCA日本コンディショニング協会認定 ベーシックインストラクター

 社団法人JPMA日本ペットマッサージ協会 ペット東洋医学アドバイザー

ホームメイド協会 家庭料理師範化コース終了


よくあるご質問


  • Q
    生理中に施術は受けられますか?
    A
    はい、大丈夫です。特に問題ございません。
  • Q
    健康保険は使えますか?
    A
    適用できません。
  • Q
    施術時間はどのくらいですか?
    A
    その日その方の症状、またはメニューによって異なります。40分程度です。
  • Q
    駐車場はありますか?
    A
    駐車場はございませんが、正面にコインパーキング、またはすぐ近くに中央区区役所の駐車場があります。 
  • Q
    子どもは何歳から受けられますか?
    A
    0歳から可能です。
  • Q
    整体を受けた後に気をつけることは?
    A
    体がゆるむため妙に眠くなったり、だるくなったりします。水分をとって老廃物を流してください。
    日頃使っていない筋肉を刺激するのでまれに「痛く」なったりします。大抵はすぐに治まります。
    体が敏感になるため食べ過ぎ、飲みすぎ、歯の治療をしたり、ピアスを入れたりするとそれがショックとなる可能性もあります。当日は強い刺激を避けてお過ごしください。当日の、アルコール摂取、湯船に浸かることは厳禁です。
    体全体がゆるむためせっかく施術したことがご破産になります。
  • Q
    痛くありませんか?ボキボキしませんか?
    A
    「ものすごく痛い」という方と、「痛いけど気持ちよかった」という方と、「気持よかった」という方がいらっしゃいます。人それぞれです。しかし、終わった後はみなさん一様に「サッパリした」「スッキリした」とおっしゃいます。中には「体の中がスースーする」という方もいらっしゃいます。
    体がゆるむにしたがって気持ちよく、サッパリするようになってきます。
    ボキボキしません。
  • Q
    妊娠中でも整体は受けられますか?
    A
    はい、可能です。
  • Q
    産後は、いつから受けられますか?
    A
    産後3週間後からの施術が、一番良いタイミングになります。
    ※産後のひどい頭痛、吐き気、腰痛、恥骨痛、痔、窒脱などの症状がある時は、3週間より前に来室されることをお勧めします。
  • Q
    子供連れでも整体は受けられますか?
    A
    可能です。施術時間が短いのでお子さんが飽きる前に終えられると思います。
  • Q
    高齢でも、整体で身体を整えられますか?
    A
    全然問題ありません。高齢の方ほどすぐ治る体力を持ち合わせている傾向にあるようです。
  • Q
    通うのであれば、どのくらいの頻度が良いですか?
    A
    お体の状況により整体操法を受ける頻度、期間など皆様違います。お身体を観させていただいて、その方にあったプログラムを組んでいきます。
  • Q
    付き添いを連れて行っても良いですか?
    A
    待合室がありますので、付き添いの方もお待ちいただけます。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
はるみ整体 月島室
ナチュラルビューティーサロン リオン

「女性整体指導者」による「女性」のための整体室

〒104-0052
東京都中央区月島1-16-8

GRIDビル 2階

JR有楽町線・都営大江戸線 
 月島駅 8番(a・b)出口 徒歩2分

受付時間: 平日 10:00~15:00
(お時間・曜日などご相談ください)

施術中で電話に出ることができない場合は、
折り返しご連絡致します。